酒粕について
日本酒の製造過程で生まれる副産物の「酒粕」。
お米の旨味や栄養分が詰まった代物で、タンパク質やビタミンB群・食物繊維など、健康効果や美容効果が期待できる成分が豊富に含まれています。なかでも酒粕のたんぱく質を分解してできる「ペプチド」は高血圧予防の効果もあるんだとか。
そんな酒粕の旬は冬!
新酒が出回る12月~3月頃にかけてスーパーなどに並びます。
ただ、いざ酒粕を食べよう!と思っても、「具体的にどう使えばいいのか分からない」や「甘酒や粕汁くらいしかレシピが思い浮かばない」、「固形のため調味料としてお料理に取り入れにくい」というお悩みをお持ちの方も多いはず。
そんな方に朗報です!
今回の記事では、酒粕を料理にとりいれやすくする酒粕ペーストの作り方や、酒粕ペーストをつかったアレンジレシピをご紹介。
読み終えるころには、悩みも解消され、早速酒粕を試したくなること間違いなしですよ♬
甘酒やヨーグルト、味噌などと比べ「発酵」のイメージが少ないかもしれませんが、米と米麹、水を発酵させてつくる日本酒からできる酒粕も立派な「発酵食品」なのです。
酒粕ペーストをつくってみよう!
酒粕はそのままでも使用できますが、予めペースト状にすることで料理になじみやすくなります。板粕やばら粕のままでは使いにくいお料理でも酒粕ペーストなら手軽にとりいれることができるので、とてもおすすめです!
今回は、板粕をつかって酒粕ペーストをつくります。
スーパーなどでよく見かける酒粕は「板粕」と「ばら粕」。
圧縮機で搾ったあとの酒粕を剥がすときに、板状にはがれたものを板粕、バラバラにはがれた少し柔らかなものをばら粕と呼び、名前は違うものの同じ酒粕を意味します。
他にも、板粕やばら粕をタンク内で踏み込み熟成させた「踏み込み粕・練り粕」もあり、こちらの酒粕は野菜や魚、肉などを漬け込むのに適しています。
酒粕はアルコールを含みます。 妊婦さん、運転の予定がある方、未成年の方は食べるのを控えてください。
加熱してつくる酒粕ペーストはアルコールがとぶため、酒粕の香りやクセを抑えることができます。※加熱した場合もアルコールが完全になくなるわけではありません。ご注意ください。
水50cc、酒50ccで作ると、酒粕が持つアルコール度数をキープした酒粕ペーストをつくることができます。
酒粕ペーストは酒粕と違い水分量が多いため保存期間が短くなります。 完成後は密閉容器にいれ、冷蔵庫で保管し3週間程度で使い切ってくださいね。
酒粕ペーストを使ったおつまみレシピ3選!
今回は酒粕ペーストと相性抜群のクリームチーズを使った、W発酵食品レシピを3つご紹介したいと思います。
風味豊かなクリームチーズとコク深い酒粕を合わせることで奥深い味わいに。さらに、クリームチーズが持つ爽やかな酸味が、酒粕のクセを抑え食べやすくしてくれます。
発酵食品同士の組み合わせなので素材の相性が良いことは間違いなし。
ぜひ、Haccomachi編集部おすすめの3つのレシピ、試してみてくださいね!
盛り付けるだけでオシャレに!酒粕チーズカナッペ
■材料
・クリームチーズ 30g
・酒粕ペースト 10g
・白味噌 10g
・胡椒 少々
■作り方
① 全ての材料をよく混ぜる。(クリームチーズは予め常温に戻しておくと混ぜやすい。)
② ①をクラッカーやトーストにぬり、胡椒をふったら完成!
混ぜてディップするだけで、ちょっとしたおもてなしメニューが完成。
あと一品という時や、晩酌のお供にもぴったりですよ。
酒粕ペーストとクリームチーズの濃厚な味わいと白味噌のほんのりとした甘さがやみつきになる味わいです。
白味噌と胡椒の代わりに、はちみつや胡桃、ラムレーズンなどを合わせるのもおすすめです。
いつものポテサラが1ランクUP?!酒粕チーズポテサラ
■材料
・クリームチーズ 30g
・酒粕ペースト 10g
・じゃがいも 小さめ3つ(250g程度)
・マヨネーズ 大さじ1.5
・塩 少々
・胡椒 少々
・パセリ 適量
■作り方
① じゃがいもを洗い、一口サイズにカットしたら、蒸し器にいれ500Wで3分半レンジアップする。(竹串がすっと入る柔らかさが目安です。足りない場合は追加でレンジアップください。)
② ①が熱いうちに常温に戻したクリームチーズをいれ、潰しながら混ぜ合わせる。
③ 酒粕ペーストとマヨネーズを加え混ぜ合わせたら、塩胡椒で味を整え、パセリを散らして完成!
いつものポテサラが酒粕ペーストの力で大人の味わいに。 じゃがいもはあえて潰し切らずゴロゴロとした食感を残すのもおすすめです。 酒粕の風味をより感じたい方はさらに量を増やしてみてください。 こちらのポテサラに牛乳を少し混ぜ、上から溶けるチーズをかけてオーブンで焼き上げると、グラタン風のアレンジレシピを楽しむこともできますよ。
香ばしい香りがたまらない!酒粕チーズ焼きおにぎり
■材料
・酒粕ペースト 小さじ1
・クリームチーズ 20g
・白味噌 大さじ1
・みりん 小さじ1
・白ごはん 120g
■作り方
① 酒粕ペースト、白味噌、みりんを混ぜる。
② クリームチーズを細かく刻みご飯と混ぜ、おにぎりをつくる。
③ おにぎりの上に①を塗り、オーブントースターで焼く。
④ 表面に焼き色がついたらお皿に盛りつけて完成!
香ばしい味噌の香りが食欲そそる一品。甘じょっぱい味噌の味わいとほんのり香る酒粕の香りが特徴です。クリームチーズの量は好みに合わせて調整可能。また、クリームチーズをプロセスチーズやとろけるチーズにしたり、白味噌を赤味噌や豆味噌、八丁味噌に変えてみたりするのもおすすめです。クリームチーズがごろっと入っているので、満足感もばっちり。小腹を満たしたい時にぴったりですよ。
使い道色々!今が旬の酒粕を使い倒そう
今回ご紹介したレシピの他にも、 粕汁やお鍋で楽しむのはもちろん、魚や肉の漬け床や、炒め物の調味料として使うこともできます。おかず以外にも、酒粕を使ったパウンドケーキやムース、アイスなどスイーツアレンジもおすすめです。
是非、色々試してみてくださいね!