“Haccomachi(はっこまち)”とは?
日本の食文化を語る上で欠かせない「発酵」。
初めは保存食としての意味合いが強かったのですが、発酵する過程で生まれるおいしさが日本人を魅了しました。
味噌や醤油、日本酒、納豆、お酢など、おいしいだけでなく体に良いことから日本人の生活にとってなじみ深い「発酵」ですが、毎日食べるのには少しハードルが高いのも事実。
「いつも同じような使い方でワンパターンになってしまう」
「毎日忙しくて発酵食品を使って手間をかけた料理を作る時間がない」
そういった悩みを抱えている忙し女子は少なくないはず。
そんなみなさんが、素敵な発酵ライフを送るためのヒントを見つけられる場所として生まれたのが〈発酵WEBマガジン「Haccomachi」〉です。
“Haccomachi(はっこまち)”=発酵×小町
“はっこまち”とは、日本の食生活を彩ってきた「発酵」と、美しい女性を指す「小町」という言葉をかけた造語です。
「発酵を生活に取り入れることで、日々を豊かに暮らしてほしい」という願いを込めて名付けました。また、毎日に発酵を取り入れて充実した日々を過ごされている女性の総称でもあります。
運営会社
発酵WEBマガジン「Haccomachi」と発酵カフェ「Haccomachi」は「京都一の傳」が運営しております。
創業からもうすぐ100年。「京都一の傳」は、厳選した素材を用い、惜しみない手間をかけ西京漬を作り続けてまいりました。
素材の旨味をさらに引き出す“発酵のちから“をもっと身近に感じていただきたいとの思いからWEBメディアを立ち上げるに至りました。
発酵や昔ながらの伝統を現代に合わせてリノベーションすることで得られる、「日々を豊かに暮らす」ためのヒントを、発酵食文化の息づく京都から発信していきます。